2016/11/16

トリシティ、フェリーに乗るの巻 &現状報告

家族の乗るクルマと一緒にツーリングした時の写真を





ごえいかーん
おおすみ型のような通し甲板の艦が好きなんですが、
残念ながらこの岸壁にはいませんでした

50cc以上125cc未満のバイク、原付二種は、
言うまでもなく短距離を素早く移動するのに適しているけど、
あえて長距離を走らせるなら、逆にのんびりと行くのが楽しいね

高速道路は使えないし、給油1回あたりの航続距離も短いけど、
幹線から外れた細道をトコトコ進んだり、
道の駅に各駅停車したりするのが苦にならない
もちろん、道路選びに関してはモラルを考える必要があるけれど




朝の寄り道ならノーマルマフラー、ノーマルインテーク仕様が最高

小ささと軽さ、気楽さはこのクラスの魅力だね
だいぶ重いトリシティでも、250cc級のバイクが扱えるならば余裕、余裕
アドレスV125で小型AT限定免許を取得した方にとっては、
ちょっと辛いかもしれないけど・・・

そしてフェリーの運賃も安い



コンパクトカーの半分以下という額に、家族一同で驚いた
航路が短かったので、二輪どうしならあまり変わらない額だったけど、
長距離航路だと結構な差があるみたい






何よりも走りを楽しむツーリングなら大きなバイクに乗るのが一番だけど、
あちこち寄り道しながら放浪旅行するなら、
相棒に原二を起用するのも一理あるかもしれないね

実際、某かの原付で某所を一周とか、あるいは本邦を縦断とか、
そんなテーマで綴られた旅行記系のブログやサイトはけっこうあるようだし
羨ましいなぁ

・・・スーパーカブで行脚なさってる方が妙に多い気がするのは、
やっぱりあのダルマ積んでウィリーしたテレビ番組の影響なんだろうか
ビジバイは給油所の位置さえ把握しておけば、
そこそこ旅に向いていたりするけども



ちなみに、今のおかしな体調の原因はどうやら、
このツーリングの帰り道に起こったトラブルと、
それによる強烈なストレスのようです

左目が眩しくて開けられない状態は脱しています
文字もアルファベットを中心にぼちぼち読めるようになってきました
道路標識に添えられた注意書きもおおまかに理解できる現状です
これなら免許返上は回避できそう・・・よかったぁ

とはいえ、再びトリシティに乗るのはもう少し待たなければいけませんね
移動に支障が出ているし、乗りたくてうずうずしてもいるのですが・・・
故障を直したトリシティと同様に、ライダーも万全の状態へと治さなければ

あとは早く、紙の本をきちんと読みたいなぁ
お気に入りの小説の文が断片になっているのは地味に辛いよ・・・



※追記
2016年11月20日
写真を追加